ABOUT

人間と同じ安心基準で、愛犬の「百寿」を支えるごはん。
犬との幸せな時間を、手作りごはんで永く。

はじめに:「伴侶動物とその飼い主のために」
百寿商店は、大切な家族である愛犬(伴侶動物)と、その愛犬に寄り添う飼い主様が、元気で幸せな時間が永く続くことを心から願って生まれたお店です。

私たちが目指すのは、唯一無二の商品提供と、それによる唯一無二の笑顔のお手伝いです。

1. 【安心の根拠】最高レベルの安全性を追求
「愛犬に本当に安全なものを与えたい」という飼い主様の願いに、私たちは人が食べる食品と同じレベルの安全性でお応えします。

一般的なペットフード製造の基準をはるかに超え、以下の製造許可を正式に取得しています。
そうざい製造業 営業許可
菓子製造業 営業許可

保健所の厳しい衛生基準をクリアした環境で、食材の仕入れから調理、保存、販売までを徹底管理。私たちが目指すのは、「人も安心して食べられる、安全で美味しい犬ごはん」です。

2. 【商品の価値】体と心に寄り添うホリスティックな視点
私たちの商品は、ただの「犬用お惣菜」ではありません。

食材の厳選: 健康に良いとされる旬の食材や、伝統的な発酵食材などを活用し、添加物を極力排したクリーンな食事を提供します。

調理師の知恵: 食べムラのある子でも美味しく食べられるよう、食材の組み合わせや調理法を工夫。消化吸収に負担の少ない優しいごはん作りを心がけています。

シニア犬への配慮: 特にシニア犬・ハイシニア犬が無理なくエネルギーを摂取し、腎臓や肝臓に負担をかけすぎないような食材選びと構成を重視しています。

3. 【私たちの強み】食と生活をサポートする専門知識
百寿商店は、単に商品を販売するだけでなく、愛犬との生活全体をサポートします。

知識を活かした商品開発: 調理師としての食の知識に加え、ホリスティックケアカウンセラーとしての知見を活かし、愛犬一頭一頭の体質や季節の変わり目に寄り添った商品を開発しています。

個別相談の実施: 「うちの子の体調に何を食べさせたらいい?」「食が細くて困っている」など、個別の食事や生活に関するお悩みについて、専門家としてご相談をお受けしています。

「安心」と「愛情」がたっぷり詰まった百寿商店のごはんで、愛犬との満ち足りた日々を永く続けてください。

◾百寿商店(ひゃくじゅしょうてん)
◾所在地:〒158ー0081 東京都世田谷区深沢1-38-10
◾店舗営業日:木曜日・金曜日・土曜日
◾営業時間:12:00 ー 18:30
◾定休日:月曜・火曜・水曜・日曜(オンラインショップは営業)
*オンラインショップは24時間ご注文いただけます
• 店舗営業は週3日です
• 営業日・営業時間は変更になる場合がございます。ご来店前に、最新情報を当サイトまたは公式SNSでご確認いただくことを推奨しております。

{個別相談のご予約について}
• 愛犬さんの個別相談(ホリスティックカウンセリング、アニマルコミュニケーション占い等)をご希望の方は、スムーズな対応のため、事前にオンラインでご予約をお願いいたします。

世田谷区そうざい製造業・菓子製造業許可取得
調理師
食品衛生責任者
ホリスティックケアカウンセラー
鎌倉manpuku garden 犬ごはん教室で学ぶ
薬膳漢方検定
ペットフード製造販売許可取得

百寿商店 山中百恵 愛犬ちこ