
健康・季節養生・美味しさ・心身ともに笑顔満点🐶毎月11日に商品追加:ワンワンの日
☆今月の商品 7月商品追加完了!!
¥50
SOLD OUT
いつもありがとうごいざいます 急なご相談が立て続きましてアップが遅れてました、申し訳ございません<(_ _)> 7月は 食べるお茶 『冬瓜とかぼちゃ』 『桃とあずき』の2種類 真鯛のお弁当✨ 牛肉のスープごはん弁当 ぶりごはん うまごはん などが販売となります(*^-^*) 暑さと湿度で疲れても、食べてしっかり睡眠を取れるように、食材の力をしっかりお届け出来るように組み合わせて作りました 今月も! よろしくお願いいたします<(_ _)> 百寿商店
⭐️お知らせ 毎月11日に商品追加します
¥50
SOLD OUT
いつもありがとうごいざいます(*^-^*) https://hyakuju.base.shop 今年2025年より☆在庫・新メニュー更新日☆ *毎月11日(ワンワンU^ェ^Uの日)となります *去年秋頃にお知らせしておりましたが、納品書の封入を廃止しております 必要な方は備考欄に記載をお願いいたします(メール送信も可能です) 2025/06/10 百寿ごはんlargeサイズは現在在庫あるものが完売後、終了いたします。 今後はpìccolo・mediumサイズの2種類となります。 ご愛顧ありがとうございました。 2025年3月21日 商品リニューアルに関して 新しい『百寿ごはん』は、 従来より水分量を最小限にして栄養を閉じ込めてお作りしております。 (アク抜き等の食材によって必要な処理はしております) 湯せん後、お皿に移してから規定量(下記参照)を目安に水を加えて頂き、 飼い主さまの手で混ぜて完成となります。 少し温かいくらいの温度で食べさせてあげて下さい。 新しい『百寿ごはん』どうぞお楽しみください!! 百寿ごはん サイズ *加える水分量* Piccolo→5キロ前後 *大さじ1(15~20g)程度 Medium→8キロ前後 *大さじ2(30~40g)程度 Large→12キロ前後 *大さじ3(40~50g)程度 ....................................................... 百寿商店 hyakujushoten 158-0081 東京都世田谷区深沢1-38-10 店舗営業日 木・金・土 しばらく12:00-18:30 オンラインショップ hyakuju.base.shop 愛犬さんの心身が豊かになり、共に過ごす時間も豊かになることを願っています。 ✨飼い主様へのお約束 愛犬の健康を第一に考えたスープで、体質改善や元気キープをサポート致します スープはしじみ出汁・鯛で肝臓メインに、その他のスープもお役立て下さい 質の良い水分補給で、質の良いおしっこ・うんちを✨ アプリよりご覧の方へ,゚.:。+゚ いつもありがとうございます、こちらにお知らせなど更新していきます よろしくお願い致します✨ https://hyakuju.base.shop 予定より早めに発送させて頂く場合もございます 自然が育てるジビエですので、安心安全を第一に感謝を込めて使わせて頂いております 入荷して使う際は現地で検査済みのもです。安心してお召し上がりください *半日から1日のファスティング・日々のごはん・おやつで胃腸ケアと栄養補給、そして心も満たされるように各種スープを使ってみて下さい(*^-^*) シンプルな食事で体を休めてください 朝食べない・食ムラがあるなどの愛犬さんにもお試し下さい *血液検査の結果が良かった 体質改善、元気キープのご報告を多数頂いていますU^ェ^U シニアさんから、病気と向き合う子や食ムラがのあった子まで、嬉しいご報告を頂いています もちろん飼い主様の愛情が1番の薬です!そして医 この場を借りて、 レビュー、ネットアンケート、メッセージ、店頭で… 励まし・応援・熱い声援いつも本当にありがとうございます 頑張って欲しい、末永く続けて欲しい、助かっています…などなど。愛犬さんの様子も♡ しっかり届いております(*^-^*) 末永く見守って頂き、引き続き熱い声援をお願い致します より多くのわんこさん達に食べてもらえるよう、満足してもらえるよう努めて参ります
⭐️お客様の声を集めました
¥50
SOLD OUT
アンケートに頂いたお客様の声を使わせて頂きます 貴重なお時間の中からアンケート・レビューありがとうございます 記載を見て購入してくださる方も多く、よりたくさんの犬さんたちに届けることが出来ます わたしでは伝えられない実際のお声です 発送した後、(店舗に来る方も) みんなU・x・U食べてくれたかな、元気届いたかな、商品に不備はなかったかな、購入して良かったと思ってくれたかな、と思っています 何より、わたくしどもの励みになっております ありがとうございます 店舗にはごはんの香りを頼りに走って来る子、閉まっていてもノックしに来てくれる子、来店時はわたしに走って来てくれる子たちがおります ネット販売は会えないですが、ごはんで繋がっているので以心伝心、愛犬さんに元気玉が伝わっていると思います(元気玉=おいしい魔法) *野菜スープ取り入れてから皮膚の調子が去年よりも良くなりました‼︎ *スープの効果、とっても実感してます。猛暑続きでも食欲が一切落ちませんでした。 *スープ効果で大きく体調を崩すことがないので感謝してます。美味しい物を楽しめて大喜びです。 *秋刀魚、まだ販売していて嬉しいです。魚がこんなに充実している美味しいごはん屋さん、唯一無二だと思います。愛犬の心臓もおかげさまで心配ない状況です。 ✳️何度か店舗にて購入させていただいたのですが、今回はこちらから。 食欲不振でなかなかごはんをたべてくれないときでも、百寿ごはんは食べてくれるので‼︎ ✳️ 食材の食べ方等のアドバイスが非常に丁寧でとてもわかりやすいです。食事の制限が多い子なので、どのくらいあげたらいいか迷うことが多いので安心できす。 ✳️ 愛犬がよく食べてくれます ✳️うちの子に 安心で美味しいものを食べさせてあげたい。 ✳️身体に良い食材を安心して食べさせたいので購入してみようと思いました ✳️ おいしいご飯をありがとうございます。 ✳️ これからも美味しいごはんをお願いします ✳️ 美味しいご飯をいつもありがとうございます! ✳️愛犬(ポメラニアン7歳メス)が喜んで食べています。うんちの調子も良いです。 ✳️腎臓が悪く食欲が落ちてしまっても、百寿さんのごはんは食いつきが良いです! ✳️トリマーさんから頂いた商品をめっちゃ食べたので。 ✳️腎臓病があり、ドライの療法食も食べますが美味しいご飯で食養生したいと思っていたところにインスタで見つけました。 なかなか自分で手作りは難しく^^;価格も手頃でとても助かっています。 百寿さんのご飯は美味しいようで本当によく食べます!!初めて食べたときもペロリとキレイに完食し、その後もいつも美味しそうに凄い勢いで完食しています。 ✳️愛犬が大好きなご飯、特にお魚ご飯の種類がらたくさんあるからです^_^ ✳️体に良い 美味しい 食事が楽しくなる を大切にしたくて ✳️ワンコ友達に頂いて、愛犬が喜んで食べたことと、何よりも安心安全で健康を考えて作られた商品であるため。 ✳️手作り食、薬膳に関する考えに共感でき、愛犬に合っていると思うため ✳️ 食が細くなり、食事に興味を示さなくなっていた愛犬が、ラムジン汁を混ぜたご飯をわき目もふらずに食べてくれました。 久しぶりに満足そうな様子でたくさん食べてくれたのがとても嬉しかったので。 愛犬は14歳です。 小さい頃から肝臓の持病があり、胆嚢粘液嚢腫で9歳の時に胆嚢摘出しました。他に脂質代謝異常があり、甲状腺のお薬も飲んでいます。腎臓の数値も落ちてきたので、主治医から腎臓に配慮した食事をするように言われています。 ✳️愛犬のための手作りごはんを学ぶ事が日々の楽しみになりました。中医学にも興味があり、百寿さんのサイトに辿り着きました。 生肉メインでしたが、涙やけが酷くなり加熱ごはんに切り替えることにしました。自分の手作り食だけでは自信がないので、購入を決めました。 ✳️我が子が百寿さんのご飯が好きなのと、ハイシニアにも食べやすく柔らかく煮て作ってくださってるのが飼い主的にもありがたいので購入させていただきました。 ✳️寒い時期はどうしても肉球が冷えたり、お腹がキュルキュルいってしまい辛そうだったのでどうにかしてあげたいと思っていたところ、百寿商店のごはんを思い出し 購入させていただきました。 ✳️実際に使ってみて使いやすかった。 自分では扱いずらい食材も使っていてとても助かる。(特に魚類) 仕事で忙しく、手作りご飯まで手が回らない時にとても助かっています♡ ✳️安心して食べさせられるので、 気にいってます
百寿ごはんのこと
¥50
SOLD OUT
百寿ごはん 百寿ごはんは愛犬さんがたのしく・おいしく食べ、健やかに過ごせるように考えた、食材の栄養や旨味が詰まった『スープごはん』 年齢や体調に応じて調整しやすいのが特徴です。 温かい状態で食べることによって、人間が白湯を飲むように代謝を上げて、栄養吸収率アップ・質の良い水分補給・質の良い睡眠に繋げたいと思っています。 冷えは万病の元ですよね。 様々な食材をバランス良く取り入れ、数字に捕らわれすぎず、その子と会話をして・見て・触って、私たち人間と同じように食べることがもっと自由になったらいいなと思っています。 食事がルーティーンにならないように、食べさせる私たちの不安が薄れて楽しめるように皆さんのサポートもしたいと考えています。 【使用食材】 こだわりの食材を厳選してお作りしております。具体的な食材には、厳選された肉類、野菜、穀物などが含まれ、多様な栄養素が詰まっています。愛犬の健康を思いながら、選びぬかれた材料の数々です。 【栄養価】 たんぱく質と野菜等がバランスよく配合されており、体に必要な栄養素をしっかりと補給します。成犬やシニア犬にもおすすめで、体のサポートを助けます。 特に五大栄養素と五行より旬の食材を選んで取り入れています。 五大栄養素:たんぱく質・炭水化物・脂質・ビタミン・ミネラル 五行:五臓五腑・五色・五性・五味・五畜 【食材対比】 たんぱく質5:野菜・きのこ類・海藻・薬膳食材など5 ……………………………………………………………………………………………………………………………… *Piccoloサイズ 5キロ前後の子の1日2食の1食分の栄養計算 1日に必要な約350~380kcal 百寿ごはん1袋の大まかな値:約100~120kcal ……………………………………………………………………………………………………………………………… *Mediumサイズ8キロ前後の子の1日2食の1食分の栄養計算 1日に必要なカロリー約400~500kcal 百寿ごはん1袋の大まかな値:約170~190kcal ……………………………………………………………………………………………………………………………… *使用食材によって変動有り、カロリー、栄養数値はあくまで目安としてください。 愛犬さんの一日の摂取カロリー・エネルギー要求量・必須栄養量を計算している方が多いのかもしれません。 基本の栄養値や水分摂取量を軸に、 体質やその日の体調、季節・気温、活動量、ストレスなどによって必要カロリー・栄養量の変動が出ると思います。 必要なご飯の適量は変化していきますので愛犬さんの様子を見て用意してあげてください。 そしておやつで食べる栄養:1日の食事量の10%程度を考慮して、その分の栄養を引いて1食分でお作りしております。 なのでおやつを楽しんでも1日の栄養素を大きくオーバーすることはありません。食べすぎと栄養の取りすぎを軽減できます。 逆にご飯しか食べていない子で百寿ごはんを使っていただく場合には、食事回数を増やす・間食を挟む・ごはんのかさましをしてください。 おやつ・サプリメント供給量も栄養カウントに入れてください。 犬用ジャーキーは、生肉と比べて水分が少なく、タンパク質が濃縮されているため、タンパク質含有量が高い傾向があります。 たんぱく質だけでなく、おやつによく使われている食材には炭水化物(穀物類・芋類)と糖質(穀物類・芋類・果物・砂糖)・脂溶性ビタミン(レバーなどの内臓類・卵)その他含まれるごはん以外の栄養素もざっくりで構いませんので把握してご飯の準備をして下さい。 1日のおやつ目安:1日の食事量の10%以下 ちょこちょこ食べない・食べさせすぎないことが大切です。 避妊去勢していない成犬 (標準的な運動量): 8キロの犬で、避妊去勢していない成犬の場合、1日に必要なカロリーは、体重の1.3倍で403kcal程度が目安です。 避妊去勢している成犬 (標準的な運動量): 8キロの犬で、避妊去勢済みの成犬の場合、1日に必要なカロリーは、体重の1.2倍で376kcal程度が目安です。 避妊去勢していない成犬 (運動量が多い日): 8キロの犬で、避妊去勢していない成犬で、運動量が多い日には、体重の1.6倍で500kcal程度が目安です。
愛犬さんのご相談 7月末までキャンペーン割引中!
¥3,240
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
『愛犬さんの個別相談受け付けます』 色々と勉強したり、調べたりして試してみたけど思った成果が出す…どうしたらいいか分からない 違う視点の話を聞いてみたい 食べることで出来るアプローチ、工夫を教えて欲しい などなど、お力になれればと考えております。 話すだけでも心落ち着くこと、ありますよね。 愛犬さんの心も落ち着くことにつながります。 あれこれと調べることに時間をかけて、色々試して、学んで、相談して…。なにが正解なのか分からなかなったり。 足すばかりで引くことができなかったり。 気持ちが不安に傾いていたり、疲れてしまったり 相談にもセカンドオピニオンが必要なこともあると思います。 調べる時間をかけるよりも、愛犬さんとの時間を増やしてあげて欲しい。 『百聞は一見にしかず』 わたしは俵森先生やアニマルコミュニケーターさんに相談して良かったと思ったひとりです。 私たち人間も一人一人違うように、犬たちもそれぞれ違います。 第三者だから分かることもあります。 愛犬さんとの貴重な時間をより良いものにしませんか? ......................................................... 私の愛犬、みなさまの愛犬さんたちが教えてくれたこと 良いことも、そうでないことも、全て大切で貴重な経験 なにかお役に立てるのではないかそんな想いで ご相談をお受けすることを始めること決めました お空に行ってもサポートします 【お受けするご相談内容】 1.手作りごはんの疑問にお答え 体調に問題がある子・シニア、ハイシニアさんのごはん・生活のこと 食事のこと・食べ過ぎ・食べない・食べムラ・食べさせ方 フードに関して 生活のこと 持病との付き合い方 季節の養生 ・飼い主さま、ご家族さまの負担軽減・愛犬さんの改善・回復・現状維持に向けて、出来るご提案をさせていただきます 2.ペットロス お別れがつらすぎて、なかなか受け入れられない 誰かと話してロスを共感したい ペットロスに関する話を聞いてみたい 【対応】 ご来店/当店LINEまたはInstagramのビデオ電話 【料金】 *30分 3,600円 → 3,240円 *45分 5,400円 → 4,860円 *60分 7,200円 → 6,480円 *90分 10,800円 → 9,720円 7月末までキャンペーン10%割引中! ・初回は最初に愛犬さんの状態や普段の様子をヒヤリングさせていただきます ・しっかり話したい、2ワンさま以上のご相談は60分以上をおすすめしております 【予約方法】 当店LINEにて承ります 事前に『@902cpyuh』より当店LINEにご登録下さい 「相談対応時間」 *水・日曜日:11:00頃~ *木・金・土:11:00頃~、19:00頃~ 上記の日時よりご希望日時を2つまでお選びください ※90分希望の方は10:30より受け付けます こちらのページ最後にあるひな形にご記入頂きLINEにご返信下さい 【ご相談をお受けする条件】 ・百寿商店の話をひとつの考えとして耳を傾けて下さる方 ・百寿商店の理念に少しでも共感して下さる方(*下記参照) ・状況によってご希望であれば、より詳しい専門家さんをご紹介させていただきます(必ず連絡して下さいや営業ではございません) ・いただいた愛犬さんのデータは大切に保存管理いたします、2回目以降は現状のみ教えて下さい ・場合によっては愛犬さんとお話しさせていただくことがあります(タロットカード等を使用することがあります) 【日時変更・キャンセルについて】 ・ご予約いただいた日時変更・キャンセルは基本お受け出来ませんので予めご了承ください ・特別なご事情によるキャンセル連絡はお早めにお願いいたします (当店アドレスへのメールまたはオンラインショップお問い合わせからメッセージを入れてください) ・当日お時間になっても連絡が取れず10分経過した場合はキャンセルとさせていただきます ・前日・当日のキャンセルの場合、料金返金はいたしかねますので予めご了承ください ご相談中はリラックスして、お茶など用意してくださいね ご予約お待ちしております(o^^o)✨
【お弁当】牛肉の葛スープ
¥690
お外やお家でウキウキお弁当タイム♪ こちらはお肉弁当! 柔らか『牛肉の葛スープ』弁当 固形のものを少なくして、サラッと消化良く食べられます 牛肉は薄切りスライスを使用しています *使用食材* 原材料:国産黒毛和牛・国産有機ビーツ・有機ヘンプパウダー・有機オートミール・あおさのり・はと麦粉・有機本葛粉・有機りんご酢・セイロンシナモン・大葉 赤身肉は鉄分、ミネラルも豊富は脳神経や自律神経に良いトリプトファンも多いので、リラックス効果もあります 幸せホルモンが出ますので身心共に満足間違いなしです 若者からシニアさん、幅広くみんなで食べてください お空店長イチオシ‼︎(ただ好きなだけです笑) 胃腸を助ける野菜を選びました ご自宅でも、お出かけでも楽しくお召し上がり頂けます(o^^o) おやつでもどうぞ 容量:120g(6キロ前後の子の1食分) 賞味期限:2025.11.10 解凍方法:軽くラップをかけて電子レンジ・蒸し器・鍋に50mlの水を加えて温める(中心部が温まるまで) カップから出し、袋に戻して湯せんでも温められます
【お弁当】ぶたネバネバごはん
¥590
【お弁当】ぶたネバネバごはん お外やお家でウキウキお弁当タイム♪ こちらはお肉弁当! 柔らか『ぶたのネバネバごはん』 豚肉スライス、ミンチを使用 豚肉汁を乗せています *使用食材* 原材料:岩手県銘柄豚肉、小松菜・春菊・沖縄県産オクラ・黒キクラゲ・赤しそ・沖縄県産黒糖・有機白ごま・沖縄県産ウコン・岩手県銘柄豚肉汁 若者からシニアさん、幅広くみんなで食べてください 胃腸を助ける野菜を選びました ネバネバと豚肉パワーで酷暑も負けません ご自宅でも、お出かけでも楽しくお召し上がり頂けます(o^^o) おやつでもどうぞ 容量:5キロの子の1食分 賞味期限:2025. 解凍方法:軽くラップをかけて電子レンジ・蒸し器・鍋に50mlの水を加えて温める(中心部が温まるまで) カップから出し、袋に戻して湯せんでも温められます
【お弁当】真鯛のビシソワーズ風
¥690
お外やお家でウキウキお弁当タイム♪ こちらはお魚弁当! 『真鯛のビシソワーズ風』 ぷるぷる鯛スープ乗せ 解凍後、全部混ぜてスープごはんでお召し上がりください 暑い日は冷たくして食べても大丈夫です *使用食材* 原材料:愛媛県産天然真鯛・真鯛のスープ(クコの実・陳皮・はと麦粉・昆布出汁)じゃがいも・自家製カッテージチーズ・自家製ホエー・当店のにんじんペースト(新潟県産雪下にんじん・自家製乳清・有機レモン汁・蜂蜜・無濾過カメリナオイル) ご自宅でも、お出かけでも楽しくお召し上がり頂けます(o^^o) おやつでもどうぞ 容量:120g 5キロ前後の子の1食分 賞味期限:2025.10.10 解凍方法:軽くラップをかけて電子レンジ・蒸し器・鍋に50mlの水を加えて温める(中心部が温まるまで) カップから出し、袋に戻して湯せんでも温められます
【お弁当】アジのオーブン焼き
¥590
春の陽気に誘われて、お外やお家でウキウキお弁当タイム♪ こちらはお魚弁当! 『アジのオーブン焼き』香草パン粉焼きをイメージしています *使用食材* 原材料:国産真アジ・さつまいも・ケール・スナップエンドウ・国産赤パプリカ・新潟県産舞茸粉・国産生ひじき・はと麦粉・有機りんご酢・高知県産しょうが粉・パセリ 梅雨から夏までの心臓や胃にも良いとされています 腎機能を高めて血を補う ☆胃の冷えを取って胃腸の働きを良くする ☆脳の活性化 ☆白内障予防 ☆血液サラサラ ☆カルシウム 脂質と骨はできる限り取り除いていますが、召し上がる際には骨チェックお願いします ご自宅でも、お出かけでも楽しくお召し上がり頂けます(o^^o) おやつでもどうぞ ,゚.:。+゚帰経:胃・腎・肝・心,゚.:。+゚ 容量:120g(5キロの子前後の1食分目安) 賞味期限:2025.09.09 保管方法:-12度以下 解凍方法:以下どれかで解凍 軽くラップをかけて電子レンジ・蒸し器・鍋に50mlの水を加えて温める(中心部まで温まるまで) カップから出し、袋に戻して湯せんでも温められます ☆解凍後は冷蔵庫保管で3日を目安にお召し上がり下さい
【お弁当】サバとトマトのヨーグルト
¥590
お外やお家でウキウキお弁当タイム♪ こちらはお魚弁当! 『サバとトマトのヨーグルト』 焼きサバをほぐしてヨーグルトと豆腐で和えました、青魚の匂いがマイルドになっています かぶのラタトゥイユ風で召し上がれ *使用食材* 原材料:ノルウェー産真サバ・葉付きあやめ雪かぶ・有機にんじん・有機イタリアントマトピューレ・セリ・沖縄県産もずく・九州産椎茸粉・有機あずき粉・有機黒ごま・高知県産しょうが粉・プレーンヨーグルト・豆腐・大葉 肺と胃を整える温め食材のさば 悪玉コレステロールや中性脂肪を減らす一方、善玉コレステロールを増やす働きがあります 胃を元気に、体力を付ける、血の巡りをよくする、血をきれいにする、イライラ解消、脳を若返らせる 食べて損なしです 出来るだけ脂は落としています 気も血も巡らせましょう ご自宅でも、お出かけでも楽しくお召し上がり頂けます(o^^o) おやつでもどうぞ ,゚.:。+゚帰経:脾・胃・腎,゚.:。+゚ 容量:120g(5キロ前後の子の一食分) 賞味期限:2025.09.10 解凍方法:軽くラップをかけて電子レンジ・蒸し器・鍋に50mlの水を加えて温める(中心部が温まるまで) カップから出し、袋に戻して湯せんでも温められます
アジのカレーごはん
¥590
アジのカレーごはん この時期旬のアジでカレー風! 心臓や胃にも良いとされています 腎機能を高めて血を補う ☆胃の冷えを取って胃腸の働きを良くする ☆脳の活性化 ☆白内障予防 ☆血液サラサラ ☆カルシウム 【使用食材】 国産真アジ・じゃがいも・自家製カッテージチーズ・有機にんじん・ピーマン・葉付きセロリ・エリンギ茸・黒キクラゲ・沖縄県産黒糖・有機レモン汁・パクチー・バジル・三重県産ウコン・自家製ホエー じゃがいもはペースト状にしています 容量:120g
【ごはんケーキ】ホール
¥1,980
百寿商店のごはんケーキ *お誕生日・うちの子記念などのお祝いに *普段のごちそうに *小さいので良い *安心出来る素材のものを食べさせたい方へ *食べるのに補助がいる子には、崩して潰して、煮込んだり、ペーストにしたりしやすいので自由にお使いください 使用食材 百寿ごはんと同じような食材が入ります *メインのお肉・お魚が選べます *野菜・海藻か黒糖・きのこなど *ドイツ産スペルト小麦(古代小麦の一種、普通の小麦粉とは栄養価や風味が違い、消化しやすい、グルテンが少ないのでアレルギーが発症しにくい)有機ベーキングパウダー(アルミニウムや第一リン酸カルシウムを含まない)を最小限使います *メープルシュガーパウダーで甘い香りも感じられます *クリームは自家製クコの実入り黒蜜を少し混ぜたヨーグルトを使用しております *お名前・年齢はさつまいもやにんじんを使用します *卵は使用いたしません *アレルギー食材を除いてお作りいたします サイズ *直径7cm・高さ3cm(素材などで若干の誤差が出る場合がございます) *おおよそ6キロ前後の子の1食分 お名前お入れします *購入時、備考欄に「お名前・お名前アルファベット表記・性別・年齢・アレルギー食材」記載してください *ご記載無い場合は事前にご連絡させていただきます、連絡が取れない場合はキャンセルとさせていただく場合がございます *アレルギー食材が多い場合もご相談のご連絡をさせていただく場合がございます お願い *ご注文から発送まで10日程度お時間を頂戴いたします(基本:木・金・土で発送しています) *クロネコヤマト冷凍便でお送りします *解凍後に万が一お名前のアルファベットがずれてしまう可能性がございますので、早めにお写真をお撮りください *デコレーションやトッピングをされた際にはぜひ、お写真を見せてくださいね(百寿商店はデコレーションが得意ではありませんが、お客様の工夫を楽しみにしています) *バースデーピックやシールは変更になることがございます *ごはんケーキで素敵な時間をお過ごしください! 冷凍しても風味良く、カラダの負担にならない、卵を使わないケーキを考えていました ようやくお届けができます
【ごはんケーキ】スティック
¥480
百寿ごはんのケーキは『ごはんケーキ』 百寿ごはんと同じような食材が入ります お魚かお肉・野菜・きのこ・ミネラル類(海藻・黒糖など)と最小限ドイツ産スペルト小麦(古代小麦の一種、普通の小麦粉とは栄養価や風味が違い、消化しやすい、グルテンが少ないのでアレルギーが発症しにくい)・有機ベーキングパウダー(アルミニウムや第一リン酸カルシウムを含まない)を使っています 今回は3種類からお選び下さい 1⃣魚:いわし 【使用食材】千葉県産真鰯・葉付きあやめ雪かぶ・有機にんじん・有機イタリアントマトピューレ・有機モリンガ粉・セリ・沖縄県産もずく・九州産椎茸粉・有機あずき粉・有機黒ごま・高知県産しょうが粉・ドイツ産スペルト小麦・有機ベーキングパウダー・有機キャロブパウダー・メープルシュガーパウダー 2⃣肉:うし 【使用食材】国産黒毛和牛ミンチ・沖縄県産かぼちゃ・のらぼう(菜の花)・沖縄県産ゴーヤ・国産パプリカ・有機ヘンプパウダー・新潟県産舞茸粉・はと麦粉・有機あずき粉・沖縄県産黒糖・有機りんご酢・高知県産しょうが粉・全卵・ドイツ産スペルト小麦・有機ベーキングパウダー ※こちらは卵を使用しています 3⃣肉:いのしし(こちらの発送は6/12以降となります) 【使用食材】九州産いのしし肉・キャベツ・にんじんペースト(新潟県産雪下にんじん・自家製乳清・有機レモン汁・蜂蜜・無濾過カメリナオイル)・いんげん豆・沖縄県産ゴーヤ・九州産椎茸粉・あおさのり・大葉・沖縄県産ウコン・ドイツ産スペルト小麦・有機ベーキングパウダー・メープルシュガーパウダー 容量:1個(2~3キロの子の1食分程度) *お手軽栄養補助、おやつ・ごはん・非常食として万能です スープやお湯で柔らかくすれば水分もとれます *自然解凍・オーブンやトースターで軽く焼いても召し上がって頂けます オーブンシートで包んでいますのでそのまま使えます *解凍しても固すぎません、パサパサしません、少し水分でます *香ばしい端っこが入る場合がございます
訳あり【ごはんケーキ】
¥110
SOLD OUT
はじっこの一口サイズのごはんケーキです ちょこっとです、不定期販売です それでも良ければお試しください お一人さま、いや、いちワンさま1個まででお願いいたします 百寿ごはんのケーキは『ごはんケーキ』 お魚かお肉・野菜・きのこ・ミネラル類(海藻・黒糖など)と最小限ドイツ産スペルト小麦(古代小麦の一種、普通の小麦粉とは栄養価や風味が違い、消化しやすい、グルテンが少ないのでアレルギーが発症しにくい)・有機ベーキングパウダー(アルミニウムや第一リン酸カルシウムを含まない)を使っています *お手軽栄養補助、おやつ・ごはん・非常食として万能です *自然解凍・オーブンやトースターで軽く焼いても召し上がって頂けます *解凍しても固すぎません、少し水分でます 今回は3種類からお選び下さい 1⃣魚:いわし 【使用食材】千葉県産真鰯・葉付きあやめ雪かぶ・有機にんじん・有機イタリアントマトピューレ・有機モリンガ粉・セリ・沖縄県産もずく・九州産椎茸粉・有機あずき粉・有機黒ごま・高知県産しょうが粉・ドイツ産スペルト小麦・有機ベーキングパウダー・有機キャロブパウダー・メープルシュガーパウダー 2⃣肉:うし 【使用食材】国産黒毛和牛ミンチ・沖縄県産かぼちゃ・のらぼう(菜の花)・沖縄県産ゴーヤ・国産パプリカ・有機ヘンプパウダー・新潟県産舞茸粉・はと麦粉・有機あずき粉・沖縄県産黒糖・有機りんご酢・高知県産しょうが粉・全卵・ドイツ産スペルト小麦・有機ベーキングパウダー ※こちらは卵を使用しています 3⃣肉:いのしし(こちらの発送は6/12以降となります) 【使用食材】九州産いのしし肉・キャベツ・にんじんペースト(新潟県産雪下にんじん・自家製乳清・有機レモン汁・蜂蜜・無濾過カメリナオイル)・いんげん豆・沖縄県産ゴーヤ・九州産椎茸粉・あおさのり・大葉・沖縄県産ウコン・ドイツ産スペルト小麦・有機ベーキングパウダー・メープルシュガーパウダー 容量:ちょこっと1個(親指の爪くらい)
黒豆きな粉甘酒
¥480
✨自家製甘酒✨ 栄養補給・水分補給 『黒豆きな粉甘酒』腎臓を助ける黒豆ときな粉の優しい香りが安らぎます 豆乳も入ってまろやかでやさしい イソフラボンの効果も入ります(乾燥予防・リラックスで安眠・抑うつ・骨強化・アンチエイジングなど) 発酵しっかりと濃いめに作っております、水分補給は『2倍希釈』でお使い下さい(お水かぬるま湯を足して水分補給に最適) トッピング、栄養をしっかり取りたい場合はそのままお使い下さい 米麹と天然の水だけで作った濃厚な甘酒は飲む点滴として、毎日の健康をサポートします 腸内環境を整え免疫力アップにも! 飲む点滴、どんなときも年中活躍します 温め効果はもちろん、腸内環境を整えてくれますので、免疫力向上・アレルギー改善・疲労回復効果・冷えや便秘改善など期待できます 朝摂取すれば血糖値が上がります、脳が元気になる! 食欲がないとき・食べないとき・すぐ栄養補給したいときにも使ってください 家にあるお肉やお魚を麹浸けで調理したり、当店の各種スープ類、にんじんペーストやかぼちゃスープ、好きなおやつ、茹で汁、白湯などで割って飲めます また、ごはんやおやつにそのままトッピングして日常使いで栄養取れます 写真は卵をプラスしてたまご甘酒にしました 使用するきな粉で色味が変わることが有りますが、品質に変わりはありませんので安心して食べさせてあげて下さい(白っぽい・黄色みが強い等) 【容量】120g 賞味期限:2025.10月頃 自然解凍または湯せんでお召し上がり下さい (酵素を残したい場合は火を止めた熱湯につけて温まりすぎないように解凍してお召し上がり下さい) 使う分だけ割って使用できます 水分補給は『2倍以上希釈』でお使い下さい(お水かぬるま湯を足して水分補給に最適) トッピング、栄養をしっかり取りたい場合はそのままお召し上がり下さい 冷たいままでアイスのようなおやつになります(1日に少量ずつ与えて下さい) 開封後は冷蔵庫で4~5日以内を目安にお使いください
トウファ(豆花)
¥480
台湾スイーツでおなじみのトウファ(豆乳プリン) 大豆を原料にした豆腐スイーツで、優れた栄養価を誇ります たんぱく質が豊富で、体にも嬉しい一品です デザートにも、健康的なおやつとしても楽しめるアイテムです わんこさん用にお作りしています 半解凍くらいでアイス感覚で食べてもいいです 気管・肺・胃の熱を取って呼吸しやすく、体温を下げてくれます 白は肺や大腸、秋の食材とされますが、暑さに高まった気管・肺や心臓の熱を取り 鉄分・ミネラル補給で夏バテ予防・冷房の冷え性対策 大豆イソフラボン、サポニンでホルモンバランスを整えてリラックス・免疫力アップ・肝機能アップが期待できます 自家製クコの実入り黒蜜で冷え過ぎず、効能アップです 愛犬さんが暑がっている時は冷たいままどうぞ ..【使用食材】...................................................... 無調整豆乳・豆腐・自家製黒蜜(沖縄県産黒糖・有機クコの実 おやつはもちろん、ごはんのトッピングにも使えます 食欲が落ちたときのごはんにもなります ☆アレンジ………………………………………U・x・U フルーツやナッツを加えれば、さらに栄養価がアップします グラノーラやヨーグルトのトッピングとしても楽しめます! お好みのフルーツと一緒に盛り付けることで、見た目も華やかに仕上がります また、豆乳やアーモンドミルクを注ぐことで、よりリッチな味わいに変身します *容量:100g *解凍方法:冷蔵庫で自然解凍、軽く混ぜてお召し上がりください *解凍後は冷蔵庫で4日程度を目安にお召し上がりください
いちごみるくのtino(キューブ)
¥480
甘い香りのいちごみるくが特徴のデザートです。フルーツの甘さとクリーミーなミルクが絶妙に組み合わさり、癒しのひとときを提供します。シンプルながら特別な味わいで、リラックスタイムやおやつタイムを華やかに演出します。 ..【使用食材】......................................................................................................................... 北海道産ヤギミルク・国産いちご・沖縄県産黒糖・セイロンシナモン・イタリア有機レモン汁 ................................................................................................................................................. 黒糖でミネラル・レモンのビタミンCも摂れて、初夏から夏にぴったり ヤギミルクの栄養もしっかり摂れるので、食が落ちたときも使えます ☆アレンジ………………………………………U・x・U ヨーグルトやトウファにトッピングすれば、特別なデザートに早変わり。 *容量:4個 *賞味期限:2025.10.05 *解凍方法:自然解凍・袋から出して電子レンジ・袋ごと湯せん・水分取りたい場合はお湯などで割って2倍以上希釈でもお使い頂けます おやつや栄養補給にお使いください 1個→プレーンヨーグルト小さじ1程度を加えれば暑い日もさっぱり食べられます *製造者:百寿商店 東京都世田谷区深沢1-38-10
☺にんじんペースト
¥680
新潟県産雪下にんじんを使っています 皮もきれいなところは使っています☺︎(皮が茶色っぽく入っております) (1袋でにんじん約1.2本分) 目・脳・老化、ガン予防などに効果有ります 柔らかく甘味も美味しい新潟県産雪下にんじん 今回は雪下にんじんそのままでお届けします 2倍希釈でお使いいただけます 日頃から取り入れたい食材のにんじん 少量の水と自家製乳清(ホエー)少量の有機カメリナオイルで炒め、少量のはちみつで仕上げています(自家製乳清を作る際に有機レモン汁を使用しています) ペーストですので栄養吸収率も良く、消化にも良いです 自家製乳清はヨーグルトに近い香りなので、抵抗なくてべてくれる子が多いです *にんじん 肺・脾・肝 免疫力アップ・下痢、便秘改善・ガン予防・視力低下改善 *乳清(ホエー) 骨を丈夫にしたり免疫機能を高め、タンパク質や必須アミノ酸をはじめビタミンやミネラルなどの栄養が豊富なため、「飲む点滴」と呼ばれ注目を集めています *有機カメリナオイル:豊富に含まれるオメガ脂肪酸(オメガ3、オメガ6、オメガ9)やそのバランスの良さ、抗血栓、アレルギー疾患の緩和、肝臓の解毒酵素の働きを良くするなど、健康効果が期待できる お魚苦手な子でもオメガ3などを取り入れることができます *はちみつ 肺や腸を潤し、乾燥を防ぐ・皮膚の乾燥改善・栄養豊富・胃痛、腹痛緩和 全ての食材の効能などから 胃腸改善・下痢、便秘、むくみ予防、ガン予防、老化防止、免疫力アップ、目のトラブル改善、痰や咳を抑える、血流改善、心臓病予防、ボケ防止、肌の乾燥防止など…に役立ちます 容量:120g 湯せん解凍または使う分だけ割って使えます トッピングでそのままお使いになり、水分補給はお湯などで2倍希釈にしてお使いください 再冷凍可 白湯やお水、各種ガラ・出汁スープで溶かしてスープにして水分補給に使えます 無調整豆乳(2倍以上のお湯(水)で薄めてにんじんポタージュ風のスープに! 寒天やゼラチンでお肉風味のデザートが作れます 本葛粉でとろみをつけたら、食べやすく、あんかけ風、水分も取りやすい! ごはん・おやつなどにトッピングで栄養プラスしたり、そのままペロペロと舐めても良いです ヨーグルトなどのおやつとも合います 人は人参ドレッシングやスープ、カレーの隠し味など万能に使えます☺︎ *摂取量の目安/1日* 5キロ未満 小さじ2程度 5キロ~10キロ 大さじ1程度 10キロ以上 大さじ2程度 うんちが緩くなる場合は量を減らしてお使いください
食べるお茶『冬瓜とかぼちゃ』
¥780
気持ちも落ち着くブレンドで、愛犬さんと一緒に飲めます(わんこさんに合わせて作っていますので薄めです) 野菜の栄養もしっかり煮出しています 食材は食べなくても栄養が出ていますので、飲ませてあげてください 気を巡らせて、脾臓を助けて胃腸を元気してくれます 梅雨の湿気と夏の陽気に負けないブレンド しっかり熱取り、むくみ取り、水分調整の冬瓜・温めて冷えやだるさを改善、体力をつけてくれるかぼちゃ 【使用食材】 沖縄県産冬瓜・長崎県産かぼちゃ・黒キクラゲ・沖縄県産黒糖・セリ・なつめ・高麗人参・きんかん・黒豆茶・とうもろこしのひげ茶 容量:230g 賞味期限:2025.11.10 保存方法:-12度以下 解凍方法:湯せん(沸騰したお湯で3分以上) 又は鍋に移して温めて下さい ☆電子レンジは袋から出してご使用下さい ☆解凍後は冷蔵庫保管で3日を目安にお召し上がり下さい 製造者:百寿商店 東京都世田谷区深沢1-38-10
食べるお茶『桃とあずき』
¥780
気持ちも落ち着くブレンドで、愛犬さんと一緒に飲めます(わんこさんに合わせて作っていますので薄めです) 野菜の栄養もしっかり煮出しています 食材は食べなくても栄養が出ていますので、飲ませてあげてください 気を巡らせて、脾臓を助けて胃腸を元気してくれます 湿気と夏の陽気に負けないブレンド 【使用食材】 国産桃・北海道産少納言あずき・黒キクラゲ・沖縄県産黒糖・セリ・陳皮・高麗人参・国産有機はと麦茶 温めでカラダを潤す桃・デトックス(むくみ取り)と余分な熱を取るあずき、はと麦茶で優しく仕上げました 容量:230g 賞味期限:2025.10.10 保存方法:-12度以下 解凍方法:湯せん(沸騰したお湯で3分以上) 又は鍋に移して温めて下さい ☆電子レンジは袋から出してご使用下さい ☆解凍後は冷蔵庫保管で3日を目安にお召し上がり下さい 製造者:百寿商店 東京都世田谷区深沢1-38-10
【スープ】☺季節の薬膳 ネバトロかぼちゃスープ
¥800
かぼちゃの甘味が優しいスープ 季節毎に内容を変えてお作りしています 寒暖差ストレス緩和・気の巡りをよくして健やかに過ごせるように 夏の暑さからの胃腸・心臓負担緩和 むくみ対策入り 季節の境目が曖昧で・気候・気温・湿度、体に大きく響く日々 秋が来るまでに必要なものをぎゅっと閉じ込めました 食が落ちた時はこれだけでごはん、栄養強化トッピングにも使っていただけます 手作りご飯の素材にもなります ごはんやヨーグルトなどのトッピング・寒天やゼラチンのおやつやプリンの素材・お水やお湯、無調整豆乳で薄めてゴクゴクと水分補給にも! 【使用食材】 『神奈川県葉山産かぼちゃ・高知県産赤ピーマン・沖縄県産ゴーヤ・高知県産オクラ・沖縄県産もずく・有機ヘンプパウダー・新潟県産舞茸粉・瀬戸内産小エビ・大納言あずき・高知県産しょうが粉』 かぼちゃは、古くから薬膳として使われてきた食材であり、体を温める作用や免疫力を高める効果があります。さらに、ビタミンAや食物繊維も豊富に含まれており、美肌や便秘解消などの健康効果も期待できます 【容量】140g 湯せん解凍または使う分だけ割って使えます 以前販売のものよりしっかり濃く作っております トッピングでそのままお使いになり、水分補給などはお湯などで2倍以上希釈してお使いください 再冷凍可 賞味期限:2025.10.25 ☆アレンジ………………………………………U・x・U ☆各ガラスープや甘酒、ヤギミルクなどと合わせれば、さらに栄養プラス その子の好きなものと一緒に食べても良いです ☆写真はかぼちゃスープ半分とお水50mlくらい、ぶた肉を弱火で煮込みました、豆腐とくこの実だけ足して胃腸に優しいごはん お肉やお魚は無しで、卵や豆腐などのたんぱく質だけで作ればより消化に優しい ☆無調整豆乳・ヨーグルトで薄めてかぼちゃポタージュ風のスープに! 寒天やゼラチン、本葛粉でとろみをつけたら、食べやすく、あんかけごはん風、水分も取りやすい 2杯目以降は当店のガラスープ・tino(肉汁キューブ)を注いでも楽しめます! (最後の写真は豆乳を入れてポタージュして、いのしし肉と合わせました)
【スープ】☺キューブ季節の薬膳 ネバトロかぼちゃスープ
¥830
かぼちゃの甘味が優しいスープ 季節毎に内容を変えてお作りしています 寒暖差ストレス緩和・気の巡りをよくして健やかに過ごせるように 夏の暑さからの胃腸・心臓負担緩和 むくみ対策入り 季節の境目が曖昧で・気候・気温・湿度、体に大きく響く日々 秋が来るまでに必要なものをぎゅっと閉じ込めました 食が落ちた時はこれだけでごはん、栄養強化トッピングにも使っていただけます 手作りご飯の素材にもなります ごはんやヨーグルトなどのトッピング・寒天やゼラチンのおやつやプリンの素材・お水やお湯、無調整豆乳で薄めてゴクゴクと水分補給にも! 【使用食材】 『神奈川県葉山産かぼちゃ・高知県産赤ピーマン・沖縄県産ゴーヤ・高知県産オクラ・沖縄県産もずく・有機ヘンプパウダー・新潟県産舞茸粉・瀬戸内産小エビ・有機あずき粉・高知県産しょうが粉』 かぼちゃは、古くから薬膳として使われてきた食材であり、体を温める作用や免疫力を高める効果があります。さらに、ビタミンAや食物繊維も豊富に含まれており、美肌や便秘解消などの健康効果も期待できます 【容量】6個 湯せん解凍又は自然解凍 以前販売のものよりしっかり濃く作っております トッピングでそのままお使いになり、水分補給などはお湯などで2倍以上希釈してお使いください 再冷凍可 賞味期限:2025.10.25 ☆アレンジ………………………………………U・x・U ☆各ガラスープや甘酒、ヤギミルクなどと合わせれば、さらに栄養プラス その子の好きなものと一緒に食べても良いです ☆写真はかぼちゃスープ半分とお水50mlくらい、ぶた肉を弱火で煮込みました、豆腐とくこの実だけ足して胃腸に優しいごはん お肉やお魚は無しで、卵や豆腐などのたんぱく質だけで作ればより消化に優しい ☆無調整豆乳・ヨーグルトで薄めてかぼちゃポタージュ風のスープに! 寒天やゼラチン、本葛粉でとろみをつけたら、食べやすく、あんかけごはん風、水分も取りやすい 2杯目以降は当店のガラスープ・tino(肉汁キューブ)を注いでも楽しめます! (最後の写真は豆乳を入れてポタージュして、いのしし肉と合わせました)
【スープ】☺しじみ出汁スープ(キューブ)
¥830
パッケージ変更のため、50円お値下げしました 肉球キューブ8個入りになりました! 国産しじみを一度冷凍してから出汁にしています 使い勝手良くキューブ型にしてあります(常連様、デザート型も入りました✨) ごはんやおやつトッピング・手作りご飯・お湯で解かして水分補給に役立てたり、日常的にオルニチン摂取で肝臓ケアが出来ます☺︎ 凍ったまま温めた百寿ごはんに乗せれば溶けますので、手間要らずで栄養摂取! 肝機能を高める・血を巡らせて貧血予防・利尿作用があります 通年、日頃の解毒にこつこつ取り入れたい素材です 帰経:肝(カラダを冷やす) 容量:8個 賞味期限:製造日より半年 ★黄色や白っぽくしじみの成分が固まっているものがありますが、品質に問題ありませんので安心してお召し上がり下さい 3個セット販売中!(オプション表示価格は830円×2個=1,660→10円引き1,650円となっております。カートに入ると1個880円の料金が加算されて3個合計金額2,630円となります。) システム上、金額表示がわかりにくいのですが御了承ください。 ☆3個セットおまとめして1つの袋に入れても良い方は50円引き
【スープ】☺鹿ガラスープ(キューブ)
¥830
パッケージ変更のため、お値下げしました 腎臓にも良いとされ、捨てるところがないとされる鹿 その栄養と効能を凝縮しました 鹿ガラスープは、あたたかいスープに身を包まれるような温もりを感じさせてくれる商品です 鹿ガラから引き出される旨みとコクは、心も満たしてくれます 毎日の食事を豊かにする一品として、ぜひお試しください 鹿骨は栄養価の高い脊髄、大きな骨が砕けるまでじっくり時間をかけて煮込んでいます コラーゲンと栄養たっぷり☺ 浮いてきた脂質は丁寧に取り除き、濾しています ☆元気出したい時 ☆元気キープしたい時 ☆食べない時 ☆栄養補給・水分補給 ☆日々のケアに ☆滋養強壮など万能に使えます☆ミ ☆特にシニア期で食が細くなった子 ☆病気・手術などで体力回復や維持が必要な子 は薄めず人肌温度で飲ませてあげてください! もちろん、問題ない子でも日頃から取り入れて元気キープに使ってください☺︎ 腎臓が気になる子 シニア期に入ってきた子 ハイシニアさん 冷えがある子 胃腸が弱い子 血流が良くない子 食が細く栄養を取り入れたい子 元気出したい子は特におすすめです なにも食べない時でも、このスープは飲んでくれた子U^ェ^Uが多くいらっしゃいます! スープはお腹の内側から体を温めてくれるため、血流が改善されて、胃や腸の働きも活発になります (人肌温度で食べて下さい) いつものごはんや百寿ごはんにプラスして栄養補給出来ます 凍ったままのキューブ1個を同じくらいのお湯をかけるとすぐに溶けますので、小型犬さんは半分ずつでも使えます(冷蔵庫保存して早めに使ってください。 残りを使う際、寒い時期は常温か少しお湯を足してからどうぞ) 容量:8個 ★ガラスープの成分が黄色く見える場合がありますが、また、使用する骨の部位によってキューブの色に濃淡が出ますが品質に問題ございませんので安心してお召し上がり下さい 3個セット販売中!(オプション表示価格は830円×2個=1,660→10円引き1,650円となっております。カートに入ると1個880円の料金が加算されて3個合計金額2,630円となります。) システム上、金額表示がわかりにくいのですが御了承ください。 ☆3個セットおまとめして1つの袋に入れても良い方は50円引き