2023/07/28 15:34





吉祥寺方面の杉並区善福寺公園の目の前にある カフェ nidoさん
店内わんこok🐶🌟
南イタリアの海岸リゾート地を思わせるような雰囲気(個人的感想です笑)
天井が高くて気持ち良い空間です☺️

当店ご利用頂いているピートくんとママさんのご紹介からご縁が繋がり、今回はわんこさんのスムージーのオーダーを頂きました❣️
レバーハツ入りでご提案頂き、内容を決めました

『cafe nido original smoothie』
nidoさんでしか食べられないスムージーとなっております🐶💜✨
お近くにお越しの際は…
スタイリッシュなエスプレッソマシーンも見れますし、是非愛犬さんとお出かけしてみてください😊❣️

わんこのおやつも色々も揃っています💁🏻‍♀️
きっと、こんなのあるのー⁉️😍と言った商品に出会えると思います🌟
担当塚本様の犬猫たちへの愛が伝わるものばかりです
ピートくんママさん、塚本様とお話しをすると沢山勉強させてもらえて、深い話が出来ていつも楽しい時間となります
ドイツのBIOなどなど…笑✨つきないです😄

愛犬さんとのカフェ時間が
より楽しくステキな時間となりますように🐶👩👨🍨☕️🍹🍮

よろしくお願い致します

@nido_zenpuk 

#シェリーちゃんありがとうございます #わんこスムージー #犬スムージー  #お水掛けたら溶けて食べやすいかも

#Repost @nido_zenpuk with @use.repost
・・・
<薬膳・漢方の力!!>

いつも愛犬様のご健康に配慮していただき、ありがとうございます😊

今回は、今の梅雨の時期、そしてこれから暑くなる時期に向けて、パートナーに嬉しいスムージーアイスをご紹介します!

最近は、梅雨で体調管理が難しかったり、真夏の暑さが少しずつ顔を出してきたりと、飼い主様だけでなく、パートナーの体にも大きな負担がかかる季節になりました。
梅雨の時期は、パートナーにとって想像以上に体に負担がかかる時期ですので、普段見られないパートナーの体や体調の変化に戸惑っていらっしゃる飼い主様も多いのではないでしょうか。
梅雨の時期のパートナーのケアと、これから暑くなるのに向け、パートナーが体調を崩しにくい、丈夫な体づくりをしていただきたいと考え、
薬膳・漢方でパートナーの健康を支えてくださっている、百寿商店さんとコラボし、ワンちゃん用のスムージーを作りました!
スムージーのテーマは「クールダウンとリラックス 梅雨の心臓と夏の胃腸ケア・疲労回復」です

以下、商品の詳細をご説明いたします

原材料:無農薬ブルーベリー、さつまいも、無添加黒酢とろろ昆布、ハトムギ、クコの実、有機レモン果汁、ミント、国産若鶏レバーとハツ

①ブルーベリーやレモンのビタミンCがレバーとハツの鉄分の吸収率を上げてくれるので、少量でもしっかりと体に吸収されることが期待できます
(夏場の鉄分不足は貧血や夏バテに繋がります)
②ブルーベリーが梅雨・夏の湿度からくる、心臓と血流の負担のケアに良いこと、さらに、目、老化防止にも繋がります
③さつまいもは、夏の脾臓と胃腸の働きを助けてくれます
④黒酢とろろ昆布は、黒酢で疲労回復、ネバネバで胃腸のケアができます
⑤ハトムギはむくみケア、デトックス効果
(むくんだ状態が続くと、溜まった水分が冷えた時に心臓などに負担がかかります)
⑥クコの実は、潤いを補い、滋養強壮、体を強くすることが期待できます
⑦ミントは体の熱を取り、喉、胃腸によく、清涼感でリラックスができます
⑧レバーは肝臓。ハツは心臓部位で、共に、鉄分・亜鉛などの豊富栄養素があります

少し情報量が増えましたが、最後までご説明を読んでくださり、ありがとうございます!
このように内容を見ていただくと、梅雨、暑くなる時期のパートナーのサポートになる内容が盛りだくさんです!
果物やお野菜に加え、食い付きがよくなるように、レバーとハツを香り付け程度に入れておりますので、ぜひお散歩途中やお店にいらした際は、パートナーにあげてみてください!
※ヤギミルクのトッピングとしてもご注文していただけます!

nidoで買えないスムージーやその他のご飯は、百寿商店さんの店舗にてお買い求めいただけますので、お店の方にもぜひ遊びに行ってみてください!

ありがとうございました☺️