2024/10/09 12:52

犬たちにも水分補給はとっても大切

水分不足は様々な不調に繋がります、がぶ飲みも原因が有ります。

1日に必要な水分量把握して、『質の良い水分補給』でカラダに染みこむように。

お水を飲んでもそのままおしっこで出てしまうだけでは、もったいない。

人間が白湯を飲むように、少し温かく、新鮮で安心(農薬・薬餌なし)素材の旨味・栄養を含んだスープで内臓から体内へしっかり巡るように考えてお作りしております。

季節の食材を組み合わせ、カラダを構成する3つの成分「気・血・水」 のバランスを良くして心身共に健やかに過ごして欲しい思いで、商品を作っています。

百寿ごはん出すと、愛犬さんはスープから飲み始めると思います。

コース料理の前菜にスープが出てくるように。

食道や胃に食べる合図を送り、潤し、消化の準備を始めます。

乾いたおやつやごはんが多い中、少しでもごはんから『質の良い水分補給』が出来ますように。

*1日に必要な水分量:体重の0.75乗×132 

・2キロ→220ml、5キロ→440ml、7キロ→570ml、10キロ→740ml、15キロ→1,010ml、20キロ→1,250ml、30キロ→1,690ml

*食べ始めは体内水分を整えるため、

おしっこの量が増えたり、うんちが緩くなることがございます。