2025/02/10 20:40
暦の上では春が訪れていますね
秋・冬の陰の季節から陽へ、陽が沈むのも遅くなってきて
長く太陽の日差しを感じられるようになりますが、
まだまだ寒の戻りもあり寒さが残ります
とっても寒いですね
その中でも緑は芽吹いて、虫たちも成長していきます
春は陰の季節にため込んだ老廃物を排出し始めます
上半身に気と血が上がるので、以下の症状が出やすくなります
*イライラする・怒りっぽくなる
*のぼせ・頭痛・めまい・目の不調
*排便の変化(緩い・便秘など)
冬の腎臓と春の肝臓を重点的にケアして、しっかり気と血を巡らせて栄養は吸収し、
おしっこ・うんちっちでいらないものを出せるようにしたい時期です
起きてから少しして出るおしっこ・うんちっちが温かくない場合は冷えがあるかもしれません
「温めながら巡らせる」
脂質もエネルギーに変えて、脂肪や心臓負担にならないようにしたいです
そんなことを考えながら、各種商品に反映しています
春のお弁当も種類豊富にお作りしました🍱🐶🧡
『お知らせ』
2月営業日出しました
今週は明日11日(火)より14日(金)オープンしています
*15日土曜日休み
*しばらくは12時00分オープン-18時30分閉店
そして購入商品の店内温め無料サービスを始めます
(※テイクアウトのみ・店内飲食不可)
(電子レンジ使用の場合有り)
(容器は大きさによって別途料金となりますので、百寿ごはんなどご希望の方は容器ご持参ください)
ご希望の方は愛犬さんに合わせた百寿商店おまかせトッピング無料で致します(簡単なものになります)
帰ったらすぐに食べさせたい方や、
お花見や公園ランチなどで、愛犬さんも美味しい時間を過ごせます
2月の新商品も続々登場しています
11日(わんわんの日)に出していきますのでお楽しみによろしくお願いいたします
各種ウイルスと花粉は出来るだけよけてくださいませ
雪☃️多い地方の方はくれぐれもお気をつけてお過ごしください
2月もよろしくお願いいたします🌷
【お弁当】内容変更しながら継続して作ります🌸
いわしカレー
ジンギスカン
チキンカレー
わかさぎグラタン風(11日完成予定)
【その他商品について】
カモ肉は仕入れ困難のため現在は数少なめ
丸めたら鶏つくね(春のレバー増量、12日完成)
かすべ汁 野菜リニューアル
紫にんじん入り にんじんペースト(春限定)
鹿スープあるだけでしばらくお休み
鶏・鯛の参鶏湯風スープに続き、薬膳しじみ出汁スープ販売中
りんごとにんじんのリラックススープ(3月作ります)
年末よりお休みしていた百寿ごはんLサイズいくつかお作りしています
オリジナルおやつも販売中
寒い日のおすすめ:羊・鶏・鮭・ぶり・レバー系・かぼちゃ・かぶなど